2025年8月6日受賞者(13:00〜)
- 2025日本動物愛護協会賞
- 2025環境大臣賞
- 2025優秀賞
- 2025中日新聞社賞
- 2025文部科学大臣賞
- 2025長崎市長賞
- 2025岐阜新聞・岐阜放送賞
- 2025広島市長賞
- 2025作者特別賞
- 2025広島国際文化財団賞
コンクールのお申し込み
コンクールのお申し込みは、こちらから出品表をダウンロードして作品と一緒にお送りください。
夾竹桃物語ーわすれていてごめんねー

Information
2025広島国際文化財団賞
2025年8月6日 2025年受賞者
東京 八王子市立 多賀保育園 年長 絵画 安藤 晃典 三重 四日市市立 常磐西小学校 6 平和学習 森本 季依奈 「思い描く未来」 広島を襲った原爆が、何万人もの命を奪ったのは、たった八十年前のことだ。 私たちは毎年 …
2025文部科学大臣賞
2025年8月6日 2025年受賞者
愛知 大口町立 大口中学校 中3 絵画 大橋 彩乃 愛知 春日井市立 中部中学校 中2 平和親睦 伊藤 菜々子 平和に繋がる「気づき」 緑を輝かせ沖縄の強い日差しに負けず美しいピンクの花を咲かせる夾竹桃。私は夾竹桃に良 …
2025中日新聞社賞
2025年8月6日 2025年受賞者
愛知 おひさまこどもえん 3歳 絵画 鈴木 音祢 三重 四日市市立 羽津小学校 6 平和学習 内山 太智 気持ちを伝え続けること きょうちくとう物語を読んでから社会の授業がとても身近に感じられるようになりました。 先 …
2025日本動物愛護協会賞
2025年8月6日 2025年受賞者
「きょう竹とうもの語」を読んだ後、「わたしはわすれないよ。」とキョウチクトウに言いました。今ど、広しまに行って、キョウチクトウに直せつ言いたいです。 わたしは年長の時、家ぞくで長さきにりょ行に行き、原ばくしりょうかん …